天寧寺 納骨堂 圓徳殿

ENTOKUDEN

仏様の円なる功徳に包まれた納骨堂

お寺とは仏・法・僧の三宝が息づく場所です。仏様がおられ 、教え(法)があり、その教えを伝え広める僧がいます。
圓徳殿はこの三宝の光に照らされた、始まりも終わりもない円相のごとく永遠の安息の場所です。

令和7年7月24日オープンしました

昨今の、少子化・核家族化の進展に伴い、供養の形が大きく変化しています。 後継者不在などから、先祖代々お守りするお墓から樹木葬などの永代供養墓を望む声が増え、お墓も仏壇もない分家の方からは仏壇タイプの納骨堂を望む声が多くなりました。この度、天寧寺では納骨堂「圓徳殿」を建立いたしました。 和モダンなデザインの仏壇タイプの納骨堂です。 継承者の無い方でも、天寧寺が継承者に代わって責任を持って末永くご先祖様をお守りし、さらにはご本人様の将来のご供養を生前のご希望を聞くことで、安心をお約束いたします。

  • 納骨堂のご本尊は釈迦如来座像のお骨仏です

  • 納骨堂2階の様子です

  • ご本尊の上には壁画絵師 木村英輝さんの力強い蓮の絵が描かれています

  • 大小5種類のサイズの納骨檀をご用意しました

  • 納骨堂内は人感センサーにより照明が自動で点灯します

圓徳殿は大須商店街の南に位置し、都会の喧騒から一歩離れた、歴史と静寂が息づいた、交通のアクセスも良く、駐車場完備のお参りしやすい納骨堂です。建物内にはエレベーター、車イス対応のトイレがあり参拝時間内であれば、いつでもスマートロックの契約者専用キーを使い自由にお参りできます。24時間AI監視カメラにて屋内外監視しおり、セキュリティも万全です。堂内は冷暖房完備、天候不問で安心して大切な御家族をお預けいただけます。

  • 玄関内の様子です スリッパに履き替えてお入り頂きます

  • 納骨堂1階の様子 エレベーターも完備してます

  • 納骨堂1階には車椅子対応のトイレもあります

  • 2階入口の手洗い場には花瓶をご用意しています

  • 納骨堂2階のエレベーター周辺の様子

納骨壇の種類

天寧寺納骨堂では、ご家族様のカタチに合わせて選べる5つのタイプの納骨壇をご用意しております。

1段タイプ納骨壇

【付属仏具】
・本尊(白木仏像)、常花、りんセット、電気ろうそく、電気線香
【付属設備】
・照明、スライド棚、収納有り
【納骨数】18霊まで
【永代供養】年3回(春彼岸・お盆・秋彼岸)
*価格には1霊様分の供養料が含まれています

【価格】

1段タイプ
(全6区画)
3.000.000円
二霊目より一霊につき300.000円

2段タイプ納骨壇

【付属仏具】
・本尊(白木仏像)、常花、りんセット、電気ろうそく、電気線香
【付属設備】
・照明、スライド棚、収納有り
【納骨数】6霊まで
【永代供養】年3回(春彼岸・お盆・秋彼岸)
*価格には1霊様分の供養料が含まれています

【価格】

2段タイプ
(全18区画)
1.700.000円〜
二霊目より一霊につき300.000円

3段タイプ納骨壇

【付属仏具】
・本尊(白木仏像)、常花、りんセット、電気ろうそく、電気線香
【付属設備】
・照明、スライド棚、収納有り
【納骨数】6霊まで
【永代供養】年3回(春彼岸・お盆・秋彼岸)
*価格には1霊様分の供養料が含まれています

【価格】

3段型
(全84区画)
1.200.000円〜
二霊目より一霊につき300.000円

5段タイプ納骨壇

【付属仏具】
・本尊(掛軸)、常花、りんセット、電気ろうそく、電気線香
【付属設備】
・スライド棚有り
【納骨数】2霊まで
【永代供養】
・年1回供養(お盆)
*価格には1霊様分の供養料が含まれています
【オプション】
・年3回供養へ変更

【価格】

5段型
(全210区画)
550.000円〜
二霊目より一霊につき200.000円

6段タイプ納骨壇

【付属仏具】
・本尊(掛軸)、常花、りんセット、電気ろうそく、電気線香
【納骨数】2霊まで
【永代供養】
・年1回(お盆)
*価格には1霊様分の供養料が含まれています
【オプション】
・年3回供養へ変更

【価格】

6段型
(全132区画)
500.000円〜
二霊目より一霊につき200.000円

合同納骨壇プラン

圓徳殿内の合同納骨壇にお骨を納めさせて頂きます
【永代供養】
年1回(お盆)
*価格には1霊様分の供養料が含まれています
【オプション】
・年3回供養へ変更等

合同壇タイプ
1霊 300.000円

お申込み手順

資料請求、お問い合わせはこちらへ

24時間受付しています

お電話でのお問い合わせはこちらへ

受付時間 9:00〜18:00