●新春祈祷は非常事態宣言が発令しておりますが、例年通り開催いたします。
●マスク着用にご協力ください。
●換気など感染対策を徹底しておりますので、暖かくしてお参り下さい。
●コロナ渦中につき例年より混雑はしておりませんが、混雑状況が気になる方は、お越しになられる前にお電話でご確認いただいてからお越し下さい。
●郵送でのご祈祷も承っております。お電話もしくはホームページの「令和3年星祭・厄除け」ページの1番下にある「お申し込みフォーム」よりお申し込み下さい。不参加にてご祈祷を厳修して御札を郵送いたします。
2月のお寺の掲示板
天寧寺は名古屋市中区にある曹洞宗の禅寺。織田信長公の守本尊と伝えられる三宝大荒神を祀ることで知られています。
新しい年を迎えるにあたり、ご自身、ご家族の星祭、厄除け、新春祈祷、家内安全、心願成就、開運をご祈念いたしております。
三宝大荒神をお祀りする三宝殿では、土地や屋敷のお祓い、引越しなどの方位除け、家内安全、心願成就をご祈願され多くの方々にご参拝頂いております。
天寧寺霊苑は名古屋市千種区平和公園の入口で「桜の園」に隣接する、バス停からもすぐの好立地にある霊苑です。霊苑内には永代供養個別墓・合祀墓があり墓地の分譲もいたしております。春は桜を見ながらお参りできます。
写経会 毎月28日の15:00〜16:30
仏教講座 毎月第1、第3金曜日の13:30〜15:00
*2月は新型コロナウイルス感染拡大をうけて、お休みさせていただきます。
正月とお盆の年二回発行しています。お寺の行事の案内や仏教の教えを分かりやすくお伝えしています。
檀家さまへのお盆やお彼岸などの山門行事、ご供養のお知らせです。施食会の動画もみれます。
名古屋市中区門前町、大須の交差点を南へ1本裏道に入った閑静な場所に天寧寺はございます。
駐車場も完備しております。
*2月の写経会、仏教講座はお休み。
*3月28日(日)写経会を開催いたします。仏教講座は4月より再開いたします。
■平和公園天寧寺霊苑 お墓参り8:00〜14:00
(春彼岸3/20、お盆8/8、秋彼岸9/23)
*永代供養墓合同供養 13:00〜
■盂蘭盆 施食会 8月17日 13:00〜
■三宝大荒神 大祭 12月15日 9:00〜14:30
24時間受付しています
受付時間 9:00〜18:00